今年も8/16(金)、8/17(土)、8/18(日)に開催が決定しましたSUMMER SONIC 19。
もうすでにヘッドライナーは発表され、いよいよ少しずつ期待が膨らんでくるかと思います。そのため、本記事ではまだ日程割は発表されていませんが、現時点で発表されているアーティストを紹介したいと思います。
詳しい各日程別のおすすめはこちら!!
SUMMER SONIC 19の概要
サマーソニック公式サイト
日程:8/16(金)、8/17(土)、8/18(日)
東京
ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ(千葉県)
アクセス:JR線海浜幕張駅 徒歩10分
大阪
舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)(大阪府)
アクセス:JR線桜島駅 シャトルバス10分
チケット
先行チケットはぴあから購入できます。
洋楽アーティスト
Red Hot Chili Peppers
世界的ロックバンド、レッチリ。本国アメリカをはじめ日本でも爆発的な人気を誇る彼ら。フジロック16以来3年ぶりの帰還ですね!!!
おそらく新アルバムを引っ提げての来日です。前回のライブはPA等お世辞にも良いライブではなかったのでリベンジに期待です!!
The Chainsmokers
今や世界のEDM界を代表するアーティストへと一気に上り詰めた彼ら、チェインスモーカーズ。Closerをはじめとして、彼らの曲をクラブで聞かない日はないほどの人気です。
Ultra Japanといったフェスでにヘッドライナーを務めることが多い彼らですが、実はサマソニには2016年に出演しているので3年ぶりのカムバックです!
The 1975
イギリスのマンチェスター出身のオルタナティブ・ロックバンド。若者にとにかく人気のUKバンドです!彼らの音楽性は人気抜群の本物です!日本ではサマソニでソニックステージのトリをつとめた2016年からの3年ぶりの凱旋。世界的バンドとなり、各地のフェスでヘッドライナー級となった彼らの演奏を今年楽しめるのは僥倖ではないでしょうか。
Rancid
パンク界の大御所ランシド。デビュー時からブレない骨太な演奏は未だに数多くのパンクキッズから熱狂的に迎えられています。もう中年となりましたが相変わらずライブの激しさは健在、きっとボルテージマックスになること間違いなしです。
Zedd
去年はULTRA JAPANにヘッドライナーとして出演。日本だけでなくもはや世界的にも大人気のDJ。特に去年はMiddle等のヒットにより彼にとっても特別な一念だったと思います。今年もサマソニで来日してくれるみたいなので、前回同様満員のマリンで彼らを迎えたいですね!
邦楽アーティスト
B’z
説明不要の日本を代表するロックバンド、累計CD売り上げ枚数が8000万枚超えというモンスターバンドです。デビューが80年代にも関わらず未だに第一線で、ツアーをすれば必ず満員御礼となるのは流石ですね!
日本人初のサマソニのヘッドライナーとして、マリンステージでのULTRA SOULの大合唱が楽しみですね!
おわりに
以上が、現在判明している出演アーティストの紹介です。
この他にも洋楽・邦楽問わず様々な素晴らしいアーティストが大勢参戦するであろうので、自分のタイムラインを立て、ぜひよいサマソニライフを楽しんでください。