Marshmelloのおすすめ人気曲、代表曲、アルバム

Foto: Stefan Brending / 
Pocket

マシュマロの被り物をした謎多きDJ、マシュメロ。
そんなマシュメロのおすすめの曲を紹介していきたいと思います。

Marshmelloとは?

アメリカ、フィラデルフィア出身、マシュマロの被り物をした謎多きDJ。中の人はDotcomのクリスといわれていますが果たして、、
トラップやフューチャーベースといった様々な音楽を融合させているのが特徴。
2016年にリリースしたデビュー・アルバム『Joytime』でいきなりiTunesのエレクトニックアルバム売り上げランキングで1位を獲得。
その後、Skrillexやアリアナグランデ、セレーナゴメスといった大物アーティストと続々コラボをし、いまや波に乗る人気DJです。
日本にも頻繁に来日しており、渋谷での初来日を皮切りに、2016年のULTRA JAPANと、2017年のEDC JAPANのステージでは、数万人規模のオーディエンスを魅了しました。

Marshmelloのおすすめ人気曲、代表曲、アルバム

Find Me(収録アルバム:Joytime)


かなり立体感溢れる曲になっていると思います。アップリフティングなシンセがいいですね。

Keep it Mello(収録アルバム:Joytime)


オマール・リンクスをフィーチャリングした曲。勢いのあるラップにマシュメロの浮遊感あふれる電子音が融合しています。

Summer(収録アルバム:Joytime)


タイトル通り、夜のトロピカルな雰囲気を感じる夏らしい爽やかさあふれる曲。

Alone(収録アルバム:)


マシュメロの一番の代表曲でしょう。Alone、孤独というタイトル曲ながら、曲自体はどこか明るいところがあり、なぜか知らないけど聞いてると元気になる曲です。

Ritual feat Wrabel(収録アルバム:)


クラブでキラキラと盛り上がるならこの曲がいいですね。Ritualといっているので何の儀式なのかは気になりますが、まぁそんなことは考えずに踊りましょう。

Chasing Colors with Ookay featuring Noah Cyrus(収録アルバム:)


マイリー・サイラスの妹、ノア・サイラスをフィーチャリングした曲。

Moving On(収録アルバム:)


verse部分とサビ部分のボイスチェンジがエキセントリックでいいですね。

Wolves(収録アルバム:)


セレーナゴメスをボーカルに迎えた曲。全体的にきれいな曲という印象を持ちます。聞いてると心がウキウキになってきます。

Friends(収録アルバム:)


歌メロものですが、きちんとマシュメロらしい浮遊感溢れる音作りがされており、じっくりと聞けるものになっています。

Happier (with Bastille)(収録アルバム:)

Bastilleとの共作。
歌詞の通りハートフルな音作りの中、すごく心が温まります。
サビに盛り上がっていく感じもいいですね!
I Want You To Be Happierというフレーズが合唱にピッタリだし、耳に残りますね~

FLY(収録アルバム:)

マシュメロが空を飛ぶMVが話題になった曲。
落ち着いた雰囲気にドロップでリバーブを聞かせてドリーミーな感じになるのがいいですね。

Here with Me (featuring Chvrches)(収録アルバム:)

チャーチズをフィーチャリングしたこの曲。
哀愁溢れるマシュメロのメロディにチャーチズのローレンの透明感たっぷりのボーカルが相性ピッタリですね!

煌びやかなエレクトロサウンドに優しいメロディが大人気のチャーチズ。 今回はそんなチャーチズのおすすめの曲を紹介したいと思います。 CHV...

Leave Before You Love Me with Jonas Brothers(収録アルバム:)

ジョナスブラザーズを迎えたこの曲。
Wham!のラストクリスマスを再構成したかのような曲でドリーミーです。

まとめ

個人的にまず聞いてほしい曲。アルバム

  1. Alone
  2. Wolves
  3. Ritual

アルバムというアルバムはJoytimeしかないですね、、

おわりに

いかがだったでしょうか。聞いたとおりただの見た目だけの一発屋ではなく確かな実力を持ったDJですので、ぜひ聞いてみてください。

ライブレポート

ソニックマニア 2018 でのライブ

あの色々と凄まじかったフジロックから、気づくと3週間。ついに8月の音楽の一大祭典、ソニックマニア・サマーソニックがはじまりました。 ...

Summer Sonic 18のライブレポートはこちら

サマソニとしては初日ですが、時系列的には下のソニマニの記事の次となっています。 サマーソニック2018の初日の感想ライブレポー...