
フジロック2021の感想・ライブレポート 2年ぶりのフジロックに3日目のみ参加しました!
2020年はコロナの世界的流行により残念ながら中止になってしまったフジロックですが、2021年には邦楽アーティストのみで規模縮小という形です...
2020年はコロナの世界的流行により残念ながら中止になってしまったフジロックですが、2021年には邦楽アーティストのみで規模縮小という形です...
part2はこちら 三日目 石野卓球も終わり、ヘトヘトな状況でテントへと帰宅。たかしは土曜日で帰ってしまうので、とりあえずま...
パート1はこちら パート3はこちら 2日目 起床 さて、オールナイトから帰還し、日差しが出始める朝の7時まで...
今年も7/26(金)、7/27(土)、7/28(日)に開催が決定しましたFUJI ROCK 19。 今年もたくさんのアーティストが来日する...
今年も7/26(金)、7/27(土)、7/28(日)に開催が決定しましたFUJI ROCK 19。 今年もたくさんのアーティストが来日する...
今年も7/26(金)、7/27(土)、7/28(日)に開催が決定しましたFUJI ROCK 19。 今年もたくさんのアーティストが来日する...
今年も7/26(金)、27(土)、28(日)に開催が決定しましたFUJI ROCK 19。 今年もたくさんのアーティストが来日する...
毎年、夏に開催され、数多の洋楽ファンを日本の4大夏フェスの一角の洋楽フェス、『FUJI ROCK』と『SUMMER SONIC』。 この二...
フジロック17の前夜祭から一日目までの感想で、フジロック17の感想としてはパート1です。 フジロック18の感想はこちらから ...
今年も7/29(金)、7/30(土)、7/31(日)に開催が決定しましたFUJI ROCK 22。 今年もたくさんのアーティストが来日する...
part1,2はこちら 三日目 雨宿り さて、ルーロー飯を食べて元気はでたものの、依然雨風は強く、本当はテントの処...
part1はこちらです。 二日目 朝 さて、こんなそんなで早朝だけど、驚くことに意外と元気で、キャンプに戻った後、テントの...
今年も最高だったフジロックの感想とかライブレポートを思い出せる範囲で頑張って書いていきたいと思います! 昨年のはこちら ...
煌びやかなエレクトロサウンドに優しいメロディが大人気のチャーチズ。 今回はそんなチャーチズのおすすめの曲を紹介したいと思います。 CHV...
フジロックの宿泊手段の一つとして、 特に学生といったお金を節約したい人にとっては、キャンプ泊が一番現実的だと思います。 そのため、今回は...