各地のフェスでヘッドライナーを務める世界のインディーポップシーンを代表するジェイミー、ロミー、オリバーのスリーピースインディーロックバンドのthe xx。
そんなthe xxのおすすめの曲を紹介したいと思います。
the xxとは?
2005年、元々3歳の頃から幼馴染だったロミーとオリヴァーが16歳の頃ロンドンで結成し、そこにジェイミーが加わり、2009年に『エックス・エックス』でデビューする。アンニュイでメランコリーな独特の世界観が主要メディアの話題となる。
2012年に2ndアルバム『コエグジスト』を発表。イギリスを含む全世界5カ国でチャート1位を獲得。インディ・バンドとして揺ぎない地位を確立する。
2017年に3rdアルバム『I See You』をリリース、これが前作にも増してヒットし、今や世界的なバンドである。
the xxのおすすめ人気曲、代表曲、アルバム
Intro(収録アルバム:xx)
Introというあまり力を入れていないかのようなタイトルですが、この曲だけでもかなりの完成度です。大体ライブの最初に演奏されることが多いですね。
ギターのしっとりとした音色に、滑らかなメロディがこれから何かが始まるのではという予感をしめやかにかんじさせてくれます。
Crystalised(収録アルバム:xx)
すごくルーズな雰囲気ですが、オリバーとロミーの二人のかけあいがいいですね~~
ギターの音の一つ一つのピッキングが、純朴な雰囲気を醸し出していてグッド
islands(収録アルバム:xx)
こじんまりとしたイントロからはじまる曲、徐々に小さく盛り上がっていく感じがいいっすね~
サビのI am yours nowのハモリがとにかく素晴らしい。サビからBメロへのノンストップの繋ぎがこのバンドの非凡さを感じさせますね。普通だったら、そのまま繰り返しの2番に入ってますもん
このおしゃれさはthe xxしか出せませんね。
VCR(収録アルバム:xx)
聞いていると心が浄化される曲、一日の終わりに聞くのにぴったりです。ジェイミーのシンセの音が心地よいですね~
それにしても、オリバーとロミーのボーカルは聞いていると心が落ち着きますよね、
Shelter(収録アルバム:xx)
静寂の中、こだまするギターサウンドをバックに、静かに歌うロミーが印象的なトラック。
サビの独特なリズムの取り方もいいですね!
Angels(収録アルバム:Coexist)
とにかく無限に広がっていく世界に圧倒される曲。一音一音がまるで静かな水面に落ちる雫のような繊細さを感じさせてくれます。徐々にフェードアウトしていく曲構成もグッド
Love,Love,Loveとリフレインするのが、どこかセンチメンタルさを感じさせます。
Sunset(収録アルバム:Coexist)
まるで日が沈む、美しい瞬間を切り取ったかのような曲ですね。どんどんと内省的になっていく曲展開が素晴らしい。
シンセノイズが夜風みたいですね。
Fiction(収録アルバム:Coexist)
オリバーの味わい深いボーカルがしみいる曲。現実と幻想の間を彷徨っているかのような印象をうけるメロディです。小刻みなビートがシックさを感じさせます。
Chained(収録アルバム:Coexist)
気づいたら静寂な世界にたたずんでいるかの錯覚を受ける曲。なんていうか異次元からのサウンドという感じがします。
On Hold(収録アルバム:I See You)
もう過去だと振り切っている女性、いまだに寄りを戻したがっている男性のすれ違いを歌った曲です。
On Holdは電話で保留中って意味ですね。
サビの後の、ジェイミーのDJプレイがよりこの曲を感動的でなおかつダンサンブルなものにしてくれます。
フジロック2017のグリーンステージで聞いたときは、美しすぎて涙が出ました。
I Dare You(収録アルバム:I See You)
開放的で明るいうポップミュージック。止めどなく進行していくメロディが光り輝く前向きな力をくれますね。
Say Something Loving(収録アルバム:I See You)
the xxの中では力強い曲ですね。ボーカルとメロディが波状して伝わっていく感じが、聞き手の心を効果的に振るわせてくれますね。そのくせ、音は極限までにシンプルなのが素晴らしい。
まとめ
個人的にまず聞いてほしい曲。アルバム
1stアルバムのxxからがいいのではないかと思います。
おわりに
いかがだったでしょうか。the xxの音楽はかなり繊細でおしゃれなので、万人受けするのではないかと思います。
名前がちょっと怪しげなところもありますが、中身はかなりおしゃれなバンドなのでぜひ聞いてみてください!!
ライブレポート
フジロック17の感想はこちら
the xx好きにおすすめのアーティスト
Bon Iver
フォークよりですが、音の雰囲気とか似ていると思います